ロンドンくまのこ便り

読書と猫と旅行。地球の彷徨い方&キラキラしてないロンドンライフ

ミッション295日目

・猫が寝てた
バスから外を見てたら、猫が気持ちよさそうに寝てた。正直寒かったけど…
f:id:misiu_teddy:20190407061204j:plain:h200
日本で野良猫に餌をあげると文句を言われるけど、うちの近所のスーパーの前にはよく、明らかにその辺の皆に餌もらっている野良猫がいて、しかもちょっと行方不明になっていた時にはMissingの張り紙すら貼られていた( ̄◇ ̄;)

・気持ちはわかる
中国人や韓国人はよく、自分で英語名をつけてることが多い。韓国人の子で「どうせ私の名前、皆簡単に読めるから必要ないって使うのやーめた」なんて子も中にはいたけど。
f:id:misiu_teddy:20190407181219j:plain:h200
日本人でもたまに駐在員とかで英語名つけてる人がいるんだけど、最近、気持ちはよくわかる…。

だってスペル伝えたところで誰一人として正確に読めないもん(悲

仕事で電話を受けると、日本人の名前の聞き取りが…英語読みされると中々難しい…
電話でスペルをいちいち言うのも正直面倒…。
そんで、日本語のローマ字読みは英語の読み方と違うので、どうせ私のスペルを正確に書いたところで英語母語話者は読めないのさ。
本名出せないから例えで言うけど、「ポケモン」を「Pokemon」って普通に書くと、「ポキモン」になるみたいな感じなのね…(だからポケモンのeにはアクセントの点がふってあるのさ…)

かといって適当に英語名つける気もならないんだけど…今更…。ちなみに仕事は日本人相手には旧姓、英語話者には現姓使って…るんだけど、現姓もポーランドの苗字(しかもレアで、一見ではポーランドの名字とわからない名字…)だからイギリス人にはスペル間違えられるんだけどね…とほほ…
旦那も結局、職場ではよく「自分の名前に相当する英語名」で呼ばれてたりする。例えばポーランド人の名前でMichał(みはう)は英語圏のマイケルに相当するので「マイケル」って呼ばれてるみたいな感じ。

・今後のことはわからない
イギリスの国民年金は貰える額がお小遣い程度の低額らしいけど( ̄◇ ̄;)、現在英国では企業のプライベート年金加入義務が発生しているそうで私も毎月いそいそ払っているんだけど(一度加入して脱退は可能らしい。なので、ワーホリとかで一時的にいるだけの人は脱退したり)

その年金の説明聞くことになったんだけど細かい数字は英語わかんねえ〜…。あと後半全然聞いてなかった。で、いかにも営業な口の上手いおじさんが説明してくれたんだけど
「日本人についてはよく知りませんがイギリス人はご存知の通りみなさん貯金しなくてですね…クレカ破産や借金の多い人が多いんです。妻はカナダ人ですがイギリス人とやり方が違っていてですね〜修繕費、旅行費、細かくマメに積み立てていますよ」←ちょいちょい嫁自慢が入る
へえ。日本人は貯金は好きだよな。生命保険も好きだ。昨今は知らないけど

「私の両親世代はとても恵まれていたと思いますよ。まず若い時に一軒目の大きい家を買って、不動産価格上がりますからね、子供達が成長した頃売りに出して、小さな家に買い替え現金収入を得る、更にそれを売って、マンションへ引っ越す、と住み替えが行われて収入を得てきたわけですが、今のロンドンでは一件目も買えます?買えないでしょう?」
そのやり方は徐々に破綻していると思うわ。年寄りが日本のインターネットで「イギリスでは清貧に生きられる」とか言ってるけど、今もうそれがロンドンでは無理だよな〜…
ロンドンで一軒家持ってる人たち、皆旦那の親族とかから譲ってもらったとか受け継いだとかだもん( ̄◇ ̄;)

「日本の超高齢者社会は大変問題になっておりますが、イギリスも私たちの世代、50年代生まれから60年代前半とベビーブームがありましてその世代が高齢化に入ってきますから、日本と同じ問題を抱えておりますね。更にブレクジットという問題も…」

うっわ〜…イギリスも変わんねえ〜( ̄◇ ̄;)団塊の世代じゃ〜ん
(ちなみに、日本の超高齢者社会は「悪い例」として使われているらしい)

そんなセールストークをつらつら聞いたのですた。はぁ〜

「何かを変えたくて」海外に移住したい人は多いと思うけど、(私はそんな理由で引っ越してないけど)移住しても結局くっついてくるのは「 現 実 」の二文字だよな〜。数年住むだけならキラキラしてるかもだけど、老後まで考えると…イギリスが日本と雰囲気や仕組みがちょっと似ているとかいうのもあるかもしれないけどね…
生活保護費やNHSが財政を圧迫しているし。しかもポンド安の今、この国って(上は青天井かもしれないけど)意外と給与水準高くない。
そういえばブレクジットも、会社の人のお友達は「移民出てけとか差別とかはする気ないけど『何か変化が欲しかったから』Leaveに投票した」とか言ってたとか。

こっちに引っ越してきて数少ない私の知人で長く住んでいた人たちと話してきたけど、ロンドンを肯定的に言う人はお金の心配のない人(本人たちの収入がでかい、というだけではなく、親類に家譲ってもらえたとか)が多いと思う…。私や旦那くんみたいに近い親戚や太い家族もおらず、あてもないと正直ロンドン暮らしは楽しくないし、東京以上にお金かかる面があるし、あんまり好きじゃないなぁ。

帰宅して旦那くんに聞いたけど、旦那くんの会社の年金はイギリスで2番目に良いと言われている年金…らしいが(1番はイギリス内務省らしい爆)
しかし旦那くん前の仕事の年金とかどうしてたんだろう…
あと、私の払い続けていた日本の厚生年金はどうなるんや…確か10年払うと今はもらえるんだっけ?10年届いているのかどうか…今度聞いてこないと…
というかこの国で老後を過ごすかも正直わからん(最近、旦那くんちょっとだけ日本に移住したいみたい…( ̄◇ ̄;))

ミッション294日目

仕事が忙しくて家と会社の往復の日々、日記にするようなネタがびっくりするぐらいない

・観光シーズン
朝通勤してたら日本人がどかどか乗ってきてビックリ(あんまり日本人が住んでるエリアではないから…)
観光客で「●●どーやっていくのかな?」「▲▲(読み方間違えてる)で乗り換えでしょ?」「あれ!?あと何駅だっけ!?」
…普段なら無視するんだけど、なんかめっちゃ迷ってたから日本語で教えてあげた。

朝から良いことしたな〜ってめっちゃ感謝された後で別れて、気づいたんだけど。

教えた電車乗り換え、遠回りだったわ…(ぉぃ)

でも…近い乗り換えは複雑かつ、一見には迷う確率高くなるんだよね…。ま、いっか…間違ってはいないし。

ところで旦那くんも最近仕事で日本人を見かけるらしく、「俺の奥さんは日本人!」とか言って自慢しているらしい(-_-;;;)しかし日本語は喋らないらしい。「俺シャイだから〜」何のために勉強しているんだ…

夫「今日も日本人家族がいたよ!でも、中年男性は超態度悪いと思ったよ…。奥さん?娘?多分奥さんだと思うんだけど、『オイスターカードにチャージしなきゃ』って奥さんに『おい!』って顎で使ってオイスターチャージさせてたの。うっわ〜…日本人だ〜…って思ったよ」

そういうの、ドン引きして見られてますからね…海外でも…いや国内でも、態度には気をつけなさいよ…。うちの旦那くん、私の親戚の家に行くとドン引きしてるからな(-_-;;;)それに、「おいっ」って「Oi」って言って、イギリス英語でも日本語と全く同じ意味同じ失礼度なんだよね…

・旦那くんベーカリー
…が、止まらない。会社でフランス輸入挽きたて小麦粉1kgを貰ったから(透明な袋に入れてもらい、帰りに持って歩いてたら「それは(薬みたいだから)やめろー!」と言われた…)旦那くんに「なんかそれで会社の皆に焼いてよ」って言ったら「オッケー!今から焼く!」とか言い出してジャーマンポテトパンをまた作ってた( ̄◇ ̄;)
f:id:misiu_teddy:20190321061730j:plain:h200
それが評判だったもんだから、また作ろうとしている。
ところで、会社の人からあんぱんを貰ったから二人で分けて食べたら「なんだこれは!凄い美味しい!」と言い出した。
(欧米人はあんこが苦手な人も多いけど、うちの旦那くんは大好き…)
…あんぱん作る!って意気込んで、つぶあん缶からこしあんあんこ作ったところでオーブン壊れちゃった(´;ω;`)ブワッ

大家が今クッカー修理、一部新品買い替えの手配してる_| ̄|○はあぁぁあぁぁぁあ

ポーランドのブラッドソーセージを食べる
モツ系が大っ嫌いな旦那くん。元々はタンすら「おえー」と言っていたけど、日本の焼肉で騙して食べさせたらタンは克服した!…んだけど「焼肉とこっちのやつは違う!」と言い張る(韓国でユッケも食べられたけど、こっちのタルタルは絶対嫌!だと言う)
…そんな旦那くんなのに、「あ!カシャンカ食べたい!嫌いな人もいるけど俺はあれ好きなんだよね〜。義母に送ってもらう!!」

豚の血を使ったブラッドソーセージ…イギリスのブラックプディング、韓国のスンデ…ポーランドのカシャンカ。内臓系嫌いなのにこれは好きらしい。義母が送ってくれたので食す旦那くん。私も初めてトライ
f:id:misiu_teddy:20190321062057j:plain:h200
うーん…そんなに「美味しい!いつでも食べたい!」って味じゃないな、私には。もっと上手い調理方法があるんじゃないか、と思った
f:id:misiu_teddy:20190321062434j:plain:h200
もっと玉ねぎは大きめに切って、付け合わせに何かが欲しい。何かが…うーん…

Google Home
旦那が突然Google Home Miniを仕入れてきた。最初「どうせ私の英語には反応しないんでしょ〜〜〜〜」と拗ねてたが、普通に私の英語でも日本語でも反応してた。精度高い。
「うちの奥さん、Google Homeが家に来た時『どうせ英語じゃん』って拗ねてたのに、休みの日の朝になって反応するって知って子供みたいにきゃいきゃい話しかけて遊んでた」とか会社の同僚達に言うのやめてくれます?
f:id:misiu_teddy:20190331171206j:plain:h200
「今日のニュースは?」と英語で言うとBBCを流し始めるし、日本語で言うとJ-WAVEニュースや朝日新聞ニュースを流し始める。
「日本の首相は?」「ブレクジット の意味は?」「ポーランドの大統領は?」「南極までの距離は?」「ロンドンの人口は?」と英語で言って、全部答えてくる。てか、変化球で「赤道ギニアの首相は?」って言ったらもちろんちゃんと答えていたぜ…

"Who is the president of South Korea?" "The president of South Korea is Moon Jae-in"
ほうほう(・ω・)
"Who is the .....(あ、北朝鮮のトップって何て言うんだ)president of North Korea?"って聞いたら
"Kim Jong-un is the supreme leader of North Korea"との返答。

北朝鮮はSupreme leader(最高指導者)か。なるほどね(聞けば英語ニュース流してくれるし、英語の勉強に良いかもしれない、Google Home....)

だけど、"OK, Google. How do you say Hello in Korean?"と聞いてみたら、"In Korean that's 여보세요(ヨボセヨ/もしもし)"
えっ、うーん…ちょっとそれは違うのでは?確かにHelloの一種ではあるけれど。別言語喋ると突然声が変わるので人格変わったみたいでちょっと怖いwww(しかもイギリス英語は女性で韓国語は男性)
"How do you say Hello in Japanese?"と聞くと"In Japanese that's こんにちは"
"How do you say Hello in Polish?"と聞くと"In Polish that's Dzień dobry"とちゃんと言ってたので、Google Homeはまだ韓国語に弱いようだ

ただ、これで色々聞きまくってたら、藤崎竜のTIGHT ROPEっていう昔の短編漫画思い出したよね…。人々が一人一台こういうガジェットを持っていて、今日のスケジュール(ご飯をいつ食べればいいかまで)から何から何までガジェットに聞いて、人々が管理者に全部管理されてて考えることをやめたディストピア世界で自由を求める話。「OK、管理者(エイディー)」って言うの。うわー

昔、知人が「ネットで調べてすぐわかるような知識は持たなくていい」などと豪語していたけど、私はそれはやっぱりやめたほうがいいと思う

ミッション293日目

家と会社の往復生活は心が荒むなぁ涙

・カレーとナン
旦那くんのパン焼きブームはまだ止まらず、ナンを作ってもらった
f:id:misiu_teddy:20190316203555j:plain:h200
すっかり料理ブログっぽくなってる。適当にネットで検索したバターチキンカレー作ったらこれが異様に美味いよね。鍋いっぱいになみなみ作ったんだけど気づいたら減ってすぐ無くなっちゃったよ。旦那くんが職場に弁当として持って行ったら「お前はポーランド人で、奥さんは日本人なのに!何故!弁当にカレーが!」とか言われたらしい( ̄◇ ̄;)
f:id:misiu_teddy:20190316203644j:plain:h200 f:id:misiu_teddy:20190316203801j:plain:h200
カレーパウダー家にあったの気づかなくて旦那くんが買ってきちゃったよ。マイルドじゃなくてスパイシーの方を使ったので結構辛かった
f:id:misiu_teddy:20190317190042j:plain:h200 f:id:misiu_teddy:20190317190402j:plain:h200
イギリスは、カレーの材料とかインド系の材料手に入りやすいのが嬉しいかも。バスマティライスもローズウォーターも隣のスーパーで売ってるし、今度ビリヤニにも挑戦してみたいな〜。
fugutunatennis.blogspot.com
何故か家にインスタントで茹でて簡単に食べられる的なバスマティライスがあって、消費するために茹でたよ(炊くっていうか、茹でる?だよね)
f:id:misiu_teddy:20190317185302j:plain:h200
そのライスを消費するために適当にジャンバラヤっぽい味付けでフライドライス。
f:id:misiu_teddy:20190317185723j:plain:h200
昔、CASAってファミレスがあったじゃない(今もあるらしいけど)?子供のとき、CASAでジャンバラヤばっかり頼んでた記憶があるよ。おもちゃ貰ってたのに、頼むのは大人メニューのジャンバラヤ。辛いのが好きなのね…。残念ながら今、生き残ってるCASAにジャンバラヤ無さそう。90年代?結構見かけた気がするけど
f:id:misiu_teddy:20190317190531j:plain:h200
仕事から帰宅してヘロヘロだと夕食はもうこんな感じ(;´ω`)とにかく野菜を食べる運動中…
f:id:misiu_teddy:20190317191042j:plain:h200
旦那くんが焼いたパン。トマトとチーズ味?の強力粉で作ったからほんのり味する
今年は新婚旅行として、遂にちょっとお金のかかる、でもず〜っと行ってみたかったあの某国に行くことにしたのと夏に一時帰国しなきゃいけないのもあって、あんまり旅行とか行けないから書くようなネタが無い…( ̄◇ ̄;)

・また謎の
…日本インスパイアブランドが。
f:id:misiu_teddy:20190317192729j:plain:h200
MKI MIYUKI ZOKU…日本の60年代の「みゆき族」をインスパイアしたリーズ発のイギリスブランド…だとか。日本語入れるのにゴシック体を使うのだけはやめないかな〜と常々思ってる。ちょっとダサい…
なんか…日本語は…流行りなのかな…?

ミッション292日目

・ロンドンでうどん
旦那くんが「こやのうどん食べたい」を連呼するので、SOHOのこやバー行ってきた。「ひやあつ」の天ぷらうどん。あと納豆。
f:id:misiu_teddy:20190304013433j:plain:h200 f:id:misiu_teddy:20190304013823j:plain:h200
読みたい記事があったから週刊文春を日本価格の倍以上払って頼んで買ったんだけど、こうやって久しぶりに読むと結構面白いな( ̄◇ ̄;)は〜、日本で好きなだけ日本語書籍に囲まれて図書館で仕事してた時が夢のようだよ(悲
www.koya.co.uk
で、肝心のうどん。うんめー、ここがロンドンということを考えると、こやさんのうどんは美味しいし、天ぷらのクオリティが高い…と思う。
ただ価格もロンドン価格…。
あとねえ〜めんつゆがないのよ(ワルシャワのUKI UKIさんはめんつゆは別についてた)。かといって塩とかもついてないんだよね。今回頼んだひやあつのそばつゆは量が多いので良いけど、前にひやの天ぷらうどんを頼んだ時、天ぷらをつゆにつけるとつゆがどんどん薄くなるし…足りなくなるし…と思ってたけど、今回聞いたら醤油もらえたのでこれで解決した笑

この時行った時は日本人の店員さんは一人もおらず、行列もできてた。行列はアジア人(日中韓辺り)と西欧人が半々ぐらいかな。
ちなみにこの店、朝限定で「イングリッシュブレイクファーストうどん」なるうどんにベーコンと目玉焼きが乗ってるものがあって、こないだ日本のテレビ見たらそれやってた。食べたことないけど
ロンドンでうどん大人気!ロンドンの地元うどん!と連呼してたけど、やっぱりロンドンはうどん屋よりはラーメン屋の方が多いかな…。それも何故かとんこつラーメンばかり。
3年前だか4年前に丸亀製麺がロンドン進出する!…って言ってたのに一向に来そうにないよ。

・パンケーキ
だいぶ前に日本から持ってきたやつだけど、なんで森永ホットケーキ、1袋が3枚分なの…3枚って分けられないじゃん…。こんな姑息な方法するなら、素直に値上げすればいいのになぁ
f:id:misiu_teddy:20190304014136j:plain:h200
旦那が買ってきたスーパーのチョコチップ使ったら、チョコチップのくせにドロドロ溶ける(-_-;;;;)
f:id:misiu_teddy:20190304014309j:plain:h200 f:id:misiu_teddy:20190304014348j:plain:h200
ま、休みの日の朝ゴパンぐらいカロリー高くしてもいいよね。

ところでこれを食べた日とは別に会社で「昨日パンケーキデーだったんだよ、知ってた?」と言われた。
なんだパンケーキデーって、思ったらイギリス(系の国)のイベントらしい。調べてみると、それってつまりポーランドで言う「脂の木曜日」にあたるやつだろうか。パンケーキ限定って随分寂しいな…
ポーランドだと「ぽんちゅき」(ポーランドのドーナツ)やその時期によく出回る「ふぁぼるき」っていうお菓子を食べるのだ。
f:id:misiu_teddy:20190310045453j:plain:h200
でもイギリス英語の「ぱんけーき」って基本薄くって、日本で言う「くれーぷ」みたいなやつ。
旦那くんと昔話してて、全く話が噛み合わなかったことを思い出すよ。
ポーランドの「なれしにき」っていうポーランドのクレープ見せられて、
夫「これがぽーりっしゅ『ぱんけーき』だよ」
私「これは『ぱんけーき』じゃないよ、『くれーぷ』でしょ」
夫「何言ってるの、これは『ぱんけーき』だよ」
って。
日本人が考える『ほっとけーき』みたいな分厚いやつは『あめりかんぱんけーき』だと思う。
f:id:misiu_teddy:20190310045546j:plain:h200
Sainsbury'sのこのパンケーキ、前食べた時は結構美味しいなあ思ったけど今食べると何か油っぽいしいまいちかも。

・階級社会
10代ぐらいからイギリスで育った子が言ってたんだけど

同「イギリスの教育制度ってそれこそ子供の時から『向いてないこと、やりたくないこと』はやらなくていいし出来の良さ悪さでクラスが細かく分けられちゃうから、例えば理科の出来が悪ければ低いクラスに入れられて最低限の理科知識しか学べないし、受験教科も好きなのを選べる。出来る子はどんどん頭のいいクラスに行って、高いレベルのものを学べるけど、そうでないと低いレベルのまま終わっちゃう。日本人と話すと、皆、満遍なく本当に何でも良く知ってるなと思う」

…とか言ってて。
日本の偏差値や公立私立のレベルとか追いつかないぐらい、子供の時から細分化されてカリキュラムも全然違っちゃうらしい。
かなりの教育格差があるようだ。更に、公立と私立の差も日本以上にかなり凄いっぽい。
最近ちょっと、こっち来て日本の教育制度ももしかしたら悪くないのかもなーとか思ったりする。もちろん日本の教育制度に不満はあるし、デメリットもあるけど、逆にメリットもあるのかな…とか。
まぁ、実際に子供産んで通わせてみないと、人から聞いた話だけだと何にも良し悪し判定できないけど。
ameblo.jp
うーん…。金も権力もないと子育ても不安になるな、コレ…。ま、私は子供いないけど…
私学はとにかく詰め込みでガンガン勉強させる中国系とインド系が学校を乗っ取りそうなぐらい増えてるらしい…

ミッション291日目

・旦那くんの日本語
日本語勉強しているのかしていないのかわからない感じだったけど、だいぶ前にポーランドで買ったテキストをやってた
f:id:misiu_teddy:20190302163705j:plain:h200
で、ちらっと6番の問題を見てちょっと感心した。
「僕は日本人です」って、女性の場合もあるかもだけど大体は男性だと思う。
英語で「I'm Japanese」と言ってもそこに性別は感じ取られないけど、ポーランド語の「Jestem Japonką」と「Jestem Japończykiem」には明らかな性別の違いがあるので、bが正解なんだ〜!って。
まぁ、「私は日本人です」だとどっちかわかんないけど。
あと、8番の「森田さん」、日本語だと男性なのか女性なのかわからないけど、ポーランド語だと森田さんは女性だということがわかるっていう…

・頼むから
ベーグルを作ってくれ〜〜と再三言ったところ、またホリデー中(どれだけホリデーあるんだよ…)の旦那くん、ようやく作ってくれた。
ベーグル好きなんだけどね。
専門店に行けば…美味しいベーグルにありつけるけど…その辺のスーパーのベーグルで美味しいベーグルに未だに出会えない…。
この間、お高いスーパーで旦那くんが買ってきたベーグルなんて食べた瞬間ボロボロの粉になって窒息しかけたんだけどあれは一体何?ベーグルってもちもちしてるもんじゃないの!?
アメリカじゃないからか…。
そうそう、アメリカンドッグ(コーンドッグ)もイギリスでは中々見ない。でもこないだTESCOで冷凍のやつを遂に見た(去年から売り出し始めたっぽい、即無くなった…けど、今確認したらネットで販売してるので多分また復活?)
アメリカじゃないからか…。(´;ω;`)ブワッ
f:id:misiu_teddy:20190224063548j:plain:h200
おっ、ベーグルっぽい!形はちょっといびつだけど。
f:id:misiu_teddy:20190224175224j:plain:h200
朝ごぱんにした。ちょっと重いけど、スーパーのベーグルよりは確実に美味しい!
旦那くんが英語のレシピで「Japanese milk breadを見つけたから作る」と言い出して作った
f:id:misiu_teddy:20190301044924j:plain:h200
確かに日本のミルクパンっぽくて甘くて美味しい。日本のほどもち〜っとはしていなかったけど、んまい。しかし、英語でJapanese milk breadなんて呼ばれているとは…
f:id:misiu_teddy:20190301045026j:plain:h200
「いろんなパン用小麦粉買ってきた!」って言って、全粒粉パン焼いてた。硬水だし、いろんな材料売ってるし、パンを焼くのはこっちの方が適してるんだと思う
f:id:misiu_teddy:20190302162426j:plain:h200
そんなにパン焼くの好きなら、パナソニックのホームベーカリー買ってもいいんじゃないのかね…200ポンドぐらいするけど…
f:id:misiu_teddy:20190301045415j:plain:h200
あと、全然パンは関係ないけどお魚いっぱいちょっとゴージャスディナーしたり
f:id:misiu_teddy:20190302162145j:plain:h200
旦那飯。ハンバーグのソースが大根おろしで美味かった(●′д`●)

TESCOの天ぷら
旦那くんが、 TESCOでいいもん見つけたとこれ買ってきた。
f:id:misiu_teddy:20190301044036j:plain:h200
冷凍てんぷら。これなぁ、クオリティ超高い!小さいけど、日本でも普通に売ってそう。お蕎麦とか食べるときにわざわざ揚げなくて良いじゃない。オーブンであっためて食べられる
f:id:misiu_teddy:20190301044132j:plain:h200
メシマズ有名なイギリスで「ええ…っ」「マズー…」ってのもあるけれど、スーパーの日本風の物が結構良いものもあったりするのよ。Sainsbury's のMiso & Citrusドレッシングもなかなか美味しかったし、Walkersのワサビ&ジンジャーポテトチップスも美味い。枝豆もよく売ってるし、パン粉は英語でもPankoだし、天ぷら粉も売ってるし、この調子で商品開発の人は頑張ってほしいわー

・ピアス買った
日本でもおなじみクレアーズで買った。かわいい。イギリスでいわゆる日本語の「イヤリング」って見たことない(英語のEarringって基本は日本語のピアス)。あるのかな。金属アレルギー持ちの韓国人の友達は「イヤリングなら断然日本!」って言ってたけど
f:id:misiu_teddy:20190302163240j:plain:h200
日本でクレアーズで買い物したことなかったけど。イギリスの「かわいいもん」ってシンプルなものでもクレアーズ的なケバケバさがあるとちょっと思う(クレアーズは元々米国の会社だけど…)