ロンドンくまのこ便り

読書と猫と旅行。地球の彷徨い方&キラキラしてないロンドンライフ

ミッション177日目

・義母超面白い
せっかくイギリスまで来てもらったのだから、と、義母を連れて大英博物館に行ったんですけど…
f:id:misiu_teddy:20170713160818j:plain:h200
母「この棺は酷いわね!絶対嫌よ!だって中が冷たいじゃない!?快適じゃないわ!」

Σ(゚Д゚;)冷たい!?

また、ギリシャだったかな…ADまだ3桁ぐらいのガラスの器を見て(写真忘れた)

母「これは嘘よ。この時代にこんな物作れるわけないわ。信じない」

旦那くん、「これは博物館だぞ!!SFじゃねえんだから!!!」とキレとった。

アフリカコーナーに興味を示す義母
f:id:misiu_teddy:20170713160959j:plain:h200
母「これはバッドデザインだわ」

いや、平和へのモニュメントだろう…ということで旦那が解説を翻訳したら納得。
f:id:misiu_teddy:20170713161309j:plain:h200
母「加工の機械もないのに、これだけのものを手で作るなんて素晴らしいわ」

そうなんだろうかと思ったけど20世紀初頭の物だったからそれはそうだろうなと思ったら

母「今のアフリカにはこれだけの武器を作る能力はないと思うわ」

「いや…今のアフリカの武器って重火器だと思うんですけど…。」夫婦でつっこんでしまった。しかしアフリカコーナーとは中々一括りにされがちである。それぞれの国々の物をじっくり見られる博物館はないのだろうか
そして、アジアコーナーに行きたい!と言い出し
f:id:misiu_teddy:20170713161456j:plain:h200
母「これはポーランドでも買えるわ。クオリティは落ちると思うけど」

中国人涙目。しかし中国の食器は気に入っておった。日本コーナーで

母「あなた、マーシャルアーツはできるの?」

…む…無理っす。運動音痴なんで。ちなみにポーランドでは「道着」も「着物」も全て「キモノ」と呼ばれます…(こないだポーランドのCM見たら「キモノだってアイロン綺麗にかけられちゃう!」というCMやってたが、出てきたのはどう見ても空手の道着である。着物アイロンしたら大変だ)

ところで、韓国コーナーに韓国の伝統母屋があり
f:id:misiu_teddy:20170713161531j:plain:h200
「韓英室」

日本コーナーに日本の茶室があり
f:id:misiu_teddy:20170713161607j:plain:h200
「和英庵」

・・・。
あ、そういえば昔は漫画がコミックス開いて展示されてたり東京オリンピックの金メダル飾ってあったりで笑ってたんですけど、なくなっとった
f:id:misiu_teddy:20170713161943j:plain:h200
旦那くん。「母さんは超面倒くさい!!!!」と怒っておりました。…ちなみに、私はあまりに面白いので義母を是非日本に連れてって反応と感想をみたい…と思った。和食も納豆食えるぐらいで全く平気そうだし…。旦那くんは外見は義母似だと思うのだけど、中身は義父(旦那くん曰く『いや結構短気』だそうだけど、普段は凄く落ち着いた話し方してあんまりおしゃべりではない…てか旦那くんも短気な時すっげー短気だし)だと思った…義母曰く、旦那くんは子供の時からよく寝るし、大人しいし、手のかからない良い子だった…とのこと。ただ、病気がちだったらしい(=_= )

・普通のロンドン観光をする
…日本人なら朝から起こされて勿体無い精神でぐるぐるぐるぐる観光させられるが、ポーランド人の場合は今のところ大体…のんびりである(そして、義母に「もう疲れたから明日は休みたいわ」と言われた…)
f:id:misiu_teddy:20170714045727j:plain:h200
がびーん!遂にビッグベンの修理が始まってもうたー!…って、年明けには足場組むとかいうニュースだったのに半年以上かかったな、着工に。約3年で終わるということだけど、それぐらい呑気なので果たして3年で終わるのかしら…
f:id:misiu_teddy:20170714045522j:plain:h200
おうまさん。おとなしそうに見えるが実はえらく不機嫌なのか興奮しとった。横の看板がいい味出してると思う
f:id:misiu_teddy:20170714050017j:plain:h200
ダウニングストリートもこのように工事中。今ロンドン来てもこんな感じです。ウェストミンスター宮殿の工事も始まったし。ビッグベンは3年でもウェストミンスターは5〜8年かかるとか。しょぼん。おばさんになっちまうよー!
f:id:misiu_teddy:20170714050322j:plain:h200
でもバッキンガム宮殿は大丈夫よ。

・義母が持ってきたお菓子が
f:id:misiu_teddy:20170714070901j:plain:h200
…ライスパフ→米→日本、ということなんだろうか…。日本語がわからない義母なので意味をわかって持ってきた感じではなかった。ポーランド人って食事の後に甘いもの食べることが多い気がするけど、甘いものが得意でない私はなかなか厳しい文化であった(給食も、甘いもので終わるのが嫌なのでデザートから食べてて皆に変な顔されてた)

・そういえば義母のビックリ仰天共産主義発言ですが
義母の意見はこんなだけど、共産主義政権で辛い思いした人ももちろんいっぱいいると思うんですよ
でも、ソ連時代のこれとか
ameblo.jp
安宿緑さんの平壌話とか
www.cyzo.com
読むと、全員がそんな辛い生活を送ってるわけではなく、厳しい中でも案外のほほんと暮らしてる様が見えるのかなぁ…?とか思ったり。資本主義も、苦しい思いをしてる人はいっぱいいるしね(´・ω・`)

今のポーランドはまぁまぁ発展してるけど、政権崩壊、資本主義に移行してからEU加盟まではキツかったのではなかろうか。ちなみに、友達がそもそも何故日本に来たのかというとその理由も元々日本に興味があったとかではなく「金」のためで仕事を発見したから。日本に興味を持ち日本語を勉強したのは後々の話

なかなかみんなが幸せになるのは難しい。