ロンドンくまのこ便り

読書と猫と旅行。地球の彷徨い方&キラキラしてないロンドンライフ

ミッション187日目

・1人or2人ポストクロッシングを普及させたい件
ポストカードを送る事にしたのは、写真撮るのもそこまで好きじゃないし上手でもない、小物を買えば家に溜まるし、お金使っちゃうしな〜…なんてのを考慮した結果、そういえば友達と旅先でハガキをよく書いてたなぁ(つまり友達のアイディアをパクった)、のを思い出して、旅先でお互いにポストカードを出し合うことにしたのね。郵便は大体どこの国でもあるし、行かないとそこから出せないし、安いし、帰ってきてから届いて読むのが楽しいから。消印や切手も楽しい。何も別に旦那とか彼氏みたいなパートナーは必要じゃなくって、友達でもいいし、自分宛に出すのもいいと思う。日記みたいに何をしたか書き貯めたら面白いと思う

世界遺産みたいな一大観光地だと大体ポストカード売ってるので良い。というか、イギリスやポーランド(他の欧州各国も多分)はよく絵葉書売ってると思う。日本はいつも少ないからもっと頑張ってほしいなー
f:id:misiu_teddy:20170512204009j:plain:h200 f:id:misiu_teddy:20170512204149j:plain:h200
ポーランド世界遺産ヴィエリチカ岩塩坑のポストカード。塩入り。グダニスク琥珀入りポストカードと全く同じだったので「これは…シリーズなの?でも、他にあるのかなぁ?」と思ってよくよく見ていたら、作っているポストカードの会社のHPを見つけたよ。
wydawnictwo Le Petit Cafe
ポーランドの他の観光地でも海沿いや山なんかで売ってるっぽいΣ(゚Д゚;)難点は出っ張っているから書きにくいこと。友達に「もらった時びっくりした。書きにくそうだと思った」って言われた…w
ワルシャワ歴史地区のポストカード。何故かワルシャワで買うこういうポストカードは大きさが一回り大きいのが多かった。
f:id:misiu_teddy:20170827022948j:plain:h200
アウシュビッツのポストカードも、何かちょっと大きかった。ちなみにポーランドは切手も大きいことが多い…(いや、日本の切手が小さいのかも…イギリスも普通切手は小さいけれど、記念切手は結構大きい)
f:id:misiu_teddy:20170827022851j:plain:h200
消印に特にこだわっているわけではないけど、ポーランドの郵便局は何故か比較的に綺麗に消印を押してくれると思う。
f:id:misiu_teddy:20170827023808j:plain:h200 f:id:misiu_teddy:20170827024020j:plain:h200
ポーランド産人気ゲームウィッチャーの切手。好きな人にはたまらんだろーなー
日本は押すの忘れてたり、記念印以外の消印はかすれてることが多かったり、国内宛なのに旦那くんが英語で宛先を書くと(日本語書けないから)欧文印*1間違えて押されてたり(きっと押した人も「あ!なんだよ!日本じゃん!Σ(゚Д゚;)」って思ったにちがいない)、そのままだったり和文印もついでに押されてたりする
f:id:misiu_teddy:20170827024507j:plain:h200

ロイヤルメールは問題外ヽ(;´ω`)ノこの、ボールペンでぴ〜!は結構ある…

イギリスのロンドンは、数が多いからか手押しはあんまりないみたいだ(全くないわけじゃないっぽい)。きちんと機械で押されてると、こういう面白いこと書いてあったりする
f:id:misiu_teddy:20170827024649j:plain:h200
「父の日は6月18日日曜日!(カード出すのを)忘れないで!」
前にクリスマスカードをもらった時は「クリスマスカードは⚪︎日までですよ!」みたいなこと書いてあったと思う
f:id:misiu_teddy:20170827025444j:plain:h200
姫路城のポストカードも好き。
これだけたくさん国際郵便を出してるけど、無くなったのは今の所1枚だけ。日本→イギリス宛のだったんだけど、どこいっちゃったのかな。そんなに重要なのじゃなかったんだけど、うーん。あと、デメリットは旅行中書くのに時間かかるところ。こういうのが好きな友達じゃないと待たせちゃうので嫌な顔をされると思う

次回はイギリスのポストについて書きたいな〜

・義母エクスプレス第二弾
義母がまた、必要なものはあるかと物を送ってくれたのだけど、

夫「俺が、前に送ってもらって残ってたベーコン食べちゃって嫁が怒った(´・ω・`)だからベーコンちょうだい」

f:id:misiu_teddy:20170827000433j:plain:h200
…これは、肉屋が開けると思う。
もうすぐ日本の友達が遊びに来るので3人でせっせと食べるぜ。

あ、頼んでたカルゴン*23箱ありがたや(´;ω;`)ブワッ近所のスーパーでポーランドより小さい箱のくせにこいつが高いんだよ〜〜〜!!!
イギリスもプライベートブランドが席巻してて、日本と同じで正規的なブランドのやつは高く、プライベートブランドが安い。私は別に、プライベートブランドでもいいと思うんだけど、旦那くんが嫌そうな顔をする…( ̄◇ ̄;)
ちなみに、ロンドンの物価と収入についてはそのうち書きたいかも…。

夫婦別姓制度があっても
色々あって、1、2年だけこっちに住むんじゃないんだから、日本大使館でどうやってアレコレできるかはちゃんと見た方がいいんだなぁと思った。そういえば、前回在外選挙人登録のこと書いたけど、この制度ってまだ20年ちょいしか経ってないんだね…しかも、海外に住んでる人が訴訟起こしたりして今の制度に落ち着いたらしく、相変わらず個人は権利勝ち取らないと行使できない国なのね…涙
昔は日本人女性が海外で子供産むと子供は日本国籍貰えなかったし(クメール・ルージュ政権で内藤泰子さんは東京生まれの長男しか日本国籍が無く、夫と下の子2人を見捨てられず残った結果、彼女以外の家族全滅とかぞっとする…)、1985年まで外国の名字を名乗ることはできず、昔は戸籍は親の戸籍に入りっぱなしで夫の名前が戸籍に載ることもなかったし
い…今の時代に国際結婚でよかった_| ̄|○

名字なんですけど、国際結婚の人たちは夫婦別姓できるから、夫婦別姓にしたい人たちは嬉しいと思うし、ネットで「⚪︎⚪︎国は夫婦別姓が基本、国際結婚でよかった。日本は遅れてる」みたいなの言ってる人も見たことあるんだけど…
ポーランドは、夫婦同姓、別姓、名字をハイフンでくっつける複合姓が選べるんですけど、選べるにも関わらずたぶん夫婦別姓はあんまりメジャーじゃない…と思う…。旦那くんにも「無理強いしたくないけど、変えてくれたら嬉しいなあ〜…」って言われたし、旦那くんにこんなことも言ってみたんですけど…

私「日本は、たまに男性が名字を変えることがあるよ。日本の名字とかどう?」
夫「はぁ!?(゜Д゜) 男が名字変えるの!!!???ありえない…」

というわけで、調べたら変えた人も見たので、できるにはできるみたいなんですけど、男性が名字変えるのは日本以上にありえないっぽい。旦那くんも「だいたい女性が変えるのが多いかなぁ」とか言ってたし

友達の友達まで周りを見渡してみたんだけど、日本人と結婚したポーランド人女性もまず日本の名字に変えちゃうか日本の名字入れて複合姓名乗ってることが多い。複合姓だと「テディ・マツシバ-ノヴァク(仮名)」みたいな感じ。夫婦別姓なのは、子供はいるけど結婚はしていない義妹だけ。最近中々みんな結婚しないようだけど、それもたぶん珍しい選択だと思う。義母は離婚してるけど、名字は離婚後もそのままで私たちと同じっす。
でも、日本人がポーランドの名字を名乗るには、性別で語尾が変わる名字が日本の法律では反映されない、とか、発音しづらい、とても長い、日本人が覚えにくい、日本語だと微妙な意味になる(シコルスキ…とか)とか色々問題あるので、夫婦別姓でいく人多いんじゃないかなぁ。うちはどれもクリアしてる稀有な名字だよ。日本で旦那の名前覚えられない人も名字のが先に覚えたし

そんなこんなで、夫婦別姓制度あってもあんまり別姓してなさげ?な国もあるよ、っちう話。若い子はどうなのか知らないけど。

*1:通常、消印は日本語でどこの郵便局か書いてあるけど、宛先が海外の場合は英語でどこの郵便局か書いてある欧文印が押される。英語と日本語両方書いてあるやつもある

*2:洗濯時に硬水を軟水にするやつ。パウダータイプだったり、キューブタイプだったりする