ロンドンくまのこ便り

読書と猫と旅行。地球の彷徨い方&キラキラしてないロンドンライフ

ミッション285日目

・イギリスってこんな国
クロスレール(エリザベス線)っていう新線を、TFL(ロンドン交通局)が作ってるんですけどね…
f:id:misiu_teddy:20190202033211j:plain:h200
…へー2018年完成予定ね。
もう2019年だけどね。

そして全く完成しそうにない。去年、完成を祝したクリスマスイルミネーションを予定していたのに、完成しなかったからお蔵入りになって急遽一昨年と同じイルミネーション飾ったとか…
最近TFLのトップが「正直いつ完成するかわからない」とか言い出したとかさ…。東京オリンピックとどっちが早いかな

・とんでもなく酷い風邪をイギリスでひいた時
熱こそ無いものの、全然治らなくて酷い風邪をひいた(-_-;;;)うへー
何故か目まで腫れてくる

NHSが嫌いでイギリス病院音痴の、そもそもイギリスから見ても外国人の夫。GPの使い方いまいちよくわかってない
嫁が重い風邪ひいてもピンピンしてるし、「奥さんは好き嫌いが多くて野菜や果物を取らないからビタミンをちゃんと取らないから身体が弱いんだ」などと言いだす(果物は確かにそんなに好きではないが、野菜は嫌いじゃないですけど…)
声も全くでなくて大変だったけど、旦那がGPに「Urgent(緊急)で診てほしい」と電話したら、ちゃんとねじ込んで診てくれたわ…。(てかこの人、最初診てくれるかもわからないのに突撃させようとしてた…歩くのも辛いのに!)

…でも、GP行っても「パラセタモール飲んどけ」って言われるんじゃないかと思ったけど

医「パラセタモール飲んで、水をたくさん飲んで寝てて」

やっぱりな。
イギリス人の身体はパラセタモール(アセトアミノフェン)で出来ているんじゃないかといつも思うもん(-_-;;;)魔法の薬パラセタモール。産後の痛みにまでパラセタモール使えとか言われるそうだから。処方箋もなんもない。日本の医者ってなんであんなに薬くれるんだろう?目の腫れについてだけ「これ買って」って目薬名を紙に書いて出してくれた

イギリスの医療は、公立(NHS)は薬代以外はタダ。妊娠出産だろうが、癌だろうがエイズだろうがなんだろうが、タダ(ただ、一部例外はあるみたい)。やたら日本人はアメリカの医療を引き合いに出してくるけど、アメリカと欧州は違う。診療費も、例えプライベートであってもアメリカみたいな頭狂ってる額にはならない

でも、基本的に、風邪ごときでは病院なんて行かないのね(行けない)。日本なら耳鼻咽喉科に行って、ネブライザーとかやってくれるじゃん…(遠い目)日本の医療、手厚すぎ…。3割負担だけど…。日本はすぐ検査もしてくれるしさ…
日本は直接、好き勝手に専門医を訪問できるけど、イギリスではできない。まず自分が登録している総合診療医(General Practitioner=GP)に行き、そこでGPが「こりゃ専門医じゃなきゃわからん」と判断したら専門医へ行ける。欧州は大体こういう方式だと思う
旦那、足が少し具合が悪くて、GP行ったら専門医へのリファーラル(紹介)が出たのに、2ヶ月待ち。で、2ヶ月後の診療日直前に突然キャンセルの上延期され、更に1ヶ月後に延ばされてブチギレ(今ココ)。だからポーランド人、イギリスの医療を嫌がってポーランドに一時帰国して病院行っちゃうっていう…ポーランドの医療も問題が無いわけじゃないんだけど…
欧州に駐在で来てて、保険使ってプライベート通ってる人でもどうも検査がのろのろすぎて、耐えきれず日本に帰国して検査したらとんでもない病気発覚即緊急入院とかあるみたいだし。

・アニメ宝石の国を見た
漫画もまだやってる最中だし全部の謎が解けてるわけでもないので非常に消化不良かつ面白くなってきたところで終わったんだけど、これは第2シーズンとかあるんですかね…
land-of-the-lustrous.com
私の中で宝石人間ってサガフロンティアの珠魅が真っ先に出てくるな〜。あれも男女の区別はあってないようなもので、生殖能力も無く、結構耽美的な世界だった…(あれは身体そのものが宝石というわけではなく、宝石の核があって…だったけど)
若い時なら嬉々として覚えただろうに、キャラの名前がイマイチ覚えられない。全員似たような格好しているのも悪いかも…

FLAT ILONに行った
そういえば、ちょっと前にみんなでFLAT-ILON(っていうステーキレストラン)に行ったんだった。ここはWAGYUを出してるんだけど、美味かったわ。でもどうせWAGYUなんて出すならチップス(フライドポテト)じゃなくて…お米食べたい爆
f:id:misiu_teddy:20190121062121j:plain:h200
WAGYUはミディアムレアのみと聞いて「血が滴る肉は嫌だ」と思った旦那くん、ウェルダンで他の肉頼んでたけど、なんか店員さんが余ったWAGYU1枚くれて、それをちょっと貰って食べながら、「血は滴ってないし、WAGYUにすれば良かった…」って(´・ω・`)ってなってるの。
クリームドスピナッチも美味しいって言われたので、今度行ったら食べようと思う。それにしても、こっちの食生活見てこれだけ肉だのチップスだのパンだのに偏ってたら、そりゃヴィーガンだのベジタリアンだのに極端に走っても仕方ないと最近思う(´・ω・`)

ミッション284日目

・テレビゲームのエキシビションを見に行った
旦那くんがヴィクトリア&アルバート博物館で行われてるビデオゲームエキシビションに行きたいと言うから、珍しく二人でお出かけ。
この国、美術館博物館が常設展示は概ね無料のところが多いのはとても嬉しいんだけど、エキシビションとなるとチケット代は高くて、1人18ポンド(2,500円ぐらい)もした
f:id:misiu_teddy:20190121032422j:plain:h200
ゲームの製作過程とか資料も展示してあって、大変興味深かったには深かったんですけど…
f:id:misiu_teddy:20190121032504j:plain:h200 f:id:misiu_teddy:20190121032605j:plain:h200
洋ゲーだけではなくって、日本のゲームも。スプラトゥーンとブラッドボーン
f:id:misiu_teddy:20190121032722j:plain:h200 f:id:misiu_teddy:20190121032837j:plain:h200
うーん…でも正直、ゲーム関係のこういう展覧会なら日本の方が規模が大きいし、資料もわんさか出てるし面白かった記憶がね…。その代わり、東京とかじゃ人も多過ぎてゆっくり見られない印象があるけど
f:id:misiu_teddy:20190121033037j:plain:h200 f:id:misiu_teddy:20190121033144j:plain:h200
前に、ファイナルファンタジーを手がけているヴィジュアルワークスの展覧会に行ったことがあって、そっちの方が明らかにこれよりはボリュームが多く、しかも三島市なんて辺鄙なところ(失礼)だったから行った時すご〜く空いててめっちゃゆっくり見れた記憶が。チケットも大人1,000円だったし(高いとか日記に書いてたけど、今思えば格安だな…)。そりゃ〜展覧の内容がちょっとこっちと違うけど…(´ρ`)
f:id:misiu_teddy:20190121033645j:plain:h200 f:id:misiu_teddy:20190121033719j:plain:h200
まぁそういうわけで、「ちょっとだけしょぼかったな」という感じ。はぁ…日本ならうちの旦那くんが大好きそうなイベントがた〜くさんあるのにね…。オタクにはちと寂しい国ですわ…。フランスとかだとまた違うのかな
f:id:misiu_teddy:20190121033852j:plain:h200
グッズ販売もしょぼくて、日本なら凄い販売しまくりなのにな〜とか思った。でも、こっちの任天堂グッズはちょっと面白いやつあるよね。正直、ゼルダピアスはちょっと欲しかった
f:id:misiu_teddy:20190121034000j:plain:h200 f:id:misiu_teddy:20190121034104j:plain:h200
ところで、このエキシビションとは全く関係なく、普通のミュージアムショップで売ってたバッジ。横にいた1歳か2歳の子がいたずらしてて、渡してくるもんだから受け取ったんだけど、これはなんだろう笑
f:id:misiu_teddy:20190121034408j:plain:h200
謎の日本語グッズの広がりはとどまるところを知らない…

・Billsのリコッタチーズパンケーキvs根っからの労働者旦那くん
…を食べてきた。日本でずっと食べたいなーと思ってて、もうブームも過ぎただろうに、超今更…。ちなみにイギリスではBillsじゃなくて「Granger & Co.」って名前なのよね(Bill'sって名前のレストランもあるけど別の店なので注意)。
grangerandco.com
別にそこまで高いものじゃないし、日本ともそこまで価格差があるわけでもないし、ふらっとsloane square店に入ったんだけど、何か…

客層が…なんだか…金持ちばっかりじゃね…?(; ・`д・´)

全員ブランド品身につけてるし。毛皮だし。女性のバッグをちょろっと確認しても、グッチ、シャネル、ルイヴィトン。男性はモンクレールのジャケット。「いかにも」な金もってそうなゴージャス白人、もしくは中東の人。かろうじて白人連れてるアジア人がいる…って私もか
別にうちらがボロボロ(爆)の格好してるからって差別受けたとかそんなことは無いんだけど、根っからの貧乏症な旦那くん「ここは居心地が悪い!」だと。「着る機会ねーしなー」と日本に置いてきた亡くなった母親から譲り受けたミンクのコート、ここなら着ていても浮かないのではないか…?と思った…汗
f:id:misiu_teddy:20190121030707j:plain:h200
確かにオサレなPoshエリアにあるけどさ〜。イギリスに来てからオシャレでお高い格好をしなくなったんだけど、いや〜…何これ…住み分け?階級の国だから?日本のBills行ってもこんな風には思わないのではないか。日本のBillsも二子玉川とかにあるみたいだけどさ〜(後で人に聞いたら、ノッティングヒル店はそんなことなかった、だって)
肝心のパンケーキは確かに美味しかったけど、思ってた感じと違ってたな〜〜。なんか事前の評判ほどではないかなぁって思ったよ
横の人がキムチハンバーガー食べてるのが気になっちゃったよ…。何故、キムチをハンバーガーに…。旦那くんはスクランブルエッグをなぜか頼んでた
f:id:misiu_teddy:20190121031403j:plain:h200
は〜、隣のグループが何故か刺身の話とかし出したからお刺身食べたくなっちゃったよ。

ミッション283日目

・パズルを組み立てる
オックスフォードのボドリアン図書館のジグソーパズルを買ったから延々と組み立ててた。
f:id:misiu_teddy:20190115080239j:plain:h200
柄的に難しそうだから時間かかるのかなって思ったんだけど…
f:id:misiu_teddy:20190115081520j:plain:h200
24時間もかからず組み立て終わっちゃったよ
f:id:misiu_teddy:20190115081616j:plain:h200
もっかいバラして組み立てるかな。1,000ピースだった
f:id:misiu_teddy:20190115081725j:plain:h200
イギリスの図書館グッズは凄く可愛いのが多くて、大英図書館とかボドリアン図書館のショップ好き。でも最近日本も可愛いグッズ出てきたね…欲しすぎて帰国したいんですけど…涙

・もうイースターかい?
9月にクリスマスの販売が始まってるの見るとギョッとするけど(イギリスはハロウィンはアメリカ程は盛り上がってなさそう)、まだ寒いのにイースター商品が並び始めた。これが可愛い!
f:id:misiu_teddy:20190115083039j:plain:h200
イギリスでもこんな日本っぽい可愛いやつが出るのね

・またキムチ漬けた
今回は夫婦2人だけで漬けたよ。もう絶対その辺の韓国人よりキムジャンやってる自信があるわ。前回白菜をカットしすぎて友達に「違う」って言われたので反省してちゃんと白菜丸々にした。イギリスの白菜は、日本のような立派な白菜じゃないのよね、なんか小さい。最近嬉しいのは、近所のTESCO(スーパー)が「大根」を売り出したこと。やっぱり日本のみたいに立派じゃないけど。イギリスで大根は「Mooli」って言う
f:id:misiu_teddy:20190115082156j:plain:h200
美味しくなるかな〜。キムチを作るコツは「韓国の唐辛子を使うこと」「ブレンダーがあると最強」だと思う。手作りの方が美味しいと思うけど、手作りで作るのは1日仕事になるので結構面倒くさい。特に下準備が時間かかるのよね

・そんなにいいことばかりじゃない
なんか欧米に来ればなんでも解決、日本より進んでいて…みたいな風潮がどこかあると思う。
残念ながらイギリスにも日本ほどではなくともブラック企業は有り、っていうか具体的には旦那くんの元会社でひっどい会社だったんだけど、そんな経営がたたってか去年遂に倒産した。10年選手の敏腕マネージャーが病気になって、「お給料をちょっと上げてほしい」と交渉したら「じゃあ辞めてくれて構わない。そしたら代わりに新しいマネージャー入れるから。そうしたら給料上げなくていいからな」って言い放った会社(´・ω・`)ちなみに旦那くんが移民だから…とかではない
「イギリスサイコー」などとTwitterで如何にイギリスの労働が素晴らしいか日本がクソか(クソっちゃクソだけど)を語る人に限ってTier2の労働ビザでイギリス移住して働いてるとかだとちょっと「えっ…?」ってなる。今、日本人(EU国籍者じゃない)が企業からの転勤以外でそのビザを取るのはとても難しくて、受け入れ先もある程度の規模で待遇(年収もある程度用意しないと取得できない)を用意しないと取れないんだから、そりゃあ良い会社にお勤めなんでしょうね〜、的な。そういう人は日本でも待遇の良い会社で働けたりするんじゃないんですかね…

子供は未だにいないけど、聞いただけでもロンドンの保活問題や保育園代はかなり大変だったり共働きだと逆に足が出るほどの高額だったり、そもそも家賃や生活コストが高い。その割に一般ぴーぽーの給料はそんなに高くない。シティの金融マンは青天井なのかもしれないけど
日本よりは生活が質素になったし、ケチになったなぁ〜とちょっと思う。イギリス人ですらこの辺ボヤいてるからな。うちは夫婦共々移民で、親がロンドンに家持ってるとか不動産持ってるなんてわけがなく、もし子供なんか産んでも見てくれる人も近所にいないのでキツいな、とか。
結局のところ、こっちに来ても生きていくのに大変なことは変わらないし、だいたいやっていることは毎朝電車に乗って仕事に行って、週末は死んでる…と日本と全然変わらないし、むしろ言語問題とか査証問題とか、文化の違いとか(子育ても、こっちは小学校で子供がドラッグ使わないかとか心配とかしないといけないらしいwww)日本では悩まなくても良かったことが問題として出てきたと思う

なんかアマゾンの奥地に行けば人生がひっくり返るような出来事があるのかもしれないけど、ロンドンは本当に普通の大都市だから、日本と同じような問題があったり、仕事と家の往復になりがちだったり。はよ冬終わらないかな〜っ

ミッション282日目

・ロンドンに来てよかったことと悪かったこと
ロンドンに来てよかったことは、アトピーが全然出ないこと。どうもこの気候が合ってるみたい。その代わり日本にいた時では考えられなかったほど風邪を引く!日本で1ヶ月休みなしで働こうと何しようと風邪なんか引かなかったのに、ロンドン来てもう何度引いたかわかんない…(年?)

・小さい小物や細々した買い物が好きな人はあんまりロンドン暮らしは向いてない
収入の割に物価高いし、日本ほどのバラエティは無い、で、買い物で小物買うのが好きな人はロンドンに住むのは辛い気がする(辛い)。美術館や博物館のショップは日本より可愛いものいっぱい売ってたりもするんだけどな〜〜。ロンドンにも可愛いものはあるんだけど、ロンドンの可愛いものってあんまりバラエティ無いんだよな。最初のうちはセンスの違いが見てて面白かったけど、最近飽きた。会社の人が言ってた「可愛いものと美味しいものはドーバー海峡を渡れない」のお言葉が(´・ω・`)
最近、日本の人と文通を始めたんだけど、カード文化のイギリス、カードは専門店もあるほど驚くほど売ってるんだけど、カードと比べちゃうとレターセットはあんまり売ってない…。売っててもお値段高かったり…日本なら100均でも売ってるもんね〜
f:id:misiu_teddy:20190112225046j:plain:h200
ただ、ラッピング文化(というかお店でラッピングしてくれることはほとんどないので自分でしなきゃいけない)のためか最近日本のみたいなマステは見るの!名前は"Washi tape"。日本ほどバラエティ豊かな柄はないけどね。これは1ポンドショップで売ってた。日本のMtも見かけたことある気がする
f:id:misiu_teddy:20190112225223j:plain:h200 f:id:misiu_teddy:20190112225512j:plain:h200
ロンドンの紙ものステーショナリーショップペーパーチェイスで見つけた可愛い日本シール!こっちデザインにしては日本デザイン外してない!可愛い!…と思って裏面ひっくり返したらMade in South Koreaって書いてあった。そりゃ外さないわな…(´・ω・`)ロンドンのステッカーも可愛い〜!
日本ほど色んなレターセットでは出せなくて申し訳ないけど(切手代も高いし破産する〜!)、文通続くといいな

・日韓政府はなんだかもめているらしいけど、そんなことは置いといてキムチを作った
ある日、旦那くんがキムチを食べながらぼそりと「キムチって作れるのかなぁ」とか言い出した。
食べた後にYou Tubeで「キムチの作り方」を観ている…

で、なんかノリで韓国人の友達とキムチを作ることになった。
しかし、友達は韓国人とはいえ、キムチなんか作ったこともない(´・ω・`)だろうよ…。
おばさんに聞いてくれたらしいんだけど「キムチを漬ける!?何故そんな大変なことを…スーパーで買えばいいじゃない!」と言われたらしい。
私も変な外国人が「納豆作りたい」とか言い出したらそれは止めるよね…。
f:id:misiu_teddy:20190109052309j:plain:h200
材料を揃えてくれ言われたので、材料を調達したよ。韓国スーパーまで行って
韓国スーパーで揃えなきゃ無理だなぁと思うのは、アミエビの塩漬けかなぁ。あと韓国唐辛子の「こちゅがる」を買えとスーパーのおじさんに言われた
友達に「韓国梨」を買ってきてくれと言われたので「韓国梨買って言われたんだけど」って言ったら、
「通常韓国では、日本産の梨を使うんだけど」と西洋なし(…ラフランス?)を見せてくれた。「でも、これは高いし家庭で漬けるぐらいならこれでいいんじゃない」と小さい和梨ゲット。…これ、和梨だのなんだのじゃなきゃダメなのかなぁ?日本語のレシピで見るとリンゴを使ってる人もいるみたいだ
おじさんに「キムチ上手くできるといいねえ〜」なんて言われちゃったので「これは後戻りできねえな…(材料費高いし…)」と思った…
韓国人街ニューモルデンに行けば多分もっと安く買えるんだろうけど、地理的問題から街中のスーパーで買ったよ

こっちのスーパーでも揃えられるのは、白菜、大根、人参、ネギ、塩、魚醤、にんにく、しょうが、ぐらい?
ちなみに友達が私に言いそびれたものにもち米粉があって、友達はうちにあったもち米をブレンダーで砕いて使ってた(苦肉の策)
でも日本語のレシピ見たらそこまでしなくてもなんか炊いたのふやかせば大丈夫かも。

友達が仕事だったので、来る前に白菜を塩漬けにして下準備しといた。これが時間がかかる。
その後友達が来てくれて、キムチ作りを始めた…つっても、友達もキムチなんか漬け方知らないのでYou Tubeで作り方見てるwww

私が野菜を延々とカットして、友達はヤンニョム作り。義母からもらったブレンダーが初めて役に立ったわ…。
f:id:misiu_teddy:20190109052535j:plain:h200
ちなみにですね、言い出しっぺの夫ゲームで遊んでたんですけど。なんでやねん!!!でも夫の名誉を守ると足りない材料を買いに行ってくれたんですけどね。あと、ブレンダーの刃で指切った友達の代わりに混ぜてくれたよ…
友達も仕事でも家族問題でも辛いことがあって「キムチ作りって癒されるな…」とかぼやいてるし。
けど友達「キムチ、うーん嫌いじゃないけどそこまででもないんだよね、so so?」「辛いものに弱いんだよね、苦手なの」とか衝撃発言してましたけど…
f:id:misiu_teddy:20190109052615j:plain:h200
結局ほとんど友達が大事なところをやったのでいまいちよくわからないまま、キムチは完成した
会社の人のお友達(日本人)もキムチ自家製で漬けてる言ってたな。家で使うぐらいの量ならそんなに難しくない気がする。というかブレンダーが最強な気がする…
生食用牡蠣手に入れられれば生牡蠣キムチも作れるじゃん!?日本に住んでたらここまでやろうなんて絶対思わなかったな〜。だって買えばいいんだもん…韓国料理のレストランいっぱいあるしさ…

友達は嬉しそうに"For the first time in forever, I made proper kimchi〜♪"とか歌ってるし。(アナ雪の替え歌…)
浅漬けでも、パック入りで売ってるキムチより美味しい気がする…(自己満足)。
f:id:misiu_teddy:20190109052949j:plain:h200
まだ材料余ってるからまた自分でも漬けるつもり!納豆も作りたいな〜〜。日本に住んでたらキムチを漬けようとか納豆作ろうとか思ってもみなかったな…

ミッション281日目

・お正月ご飯
晦日とお正月、2人とも休みなんてそうそうないので、張り切ってしまった、っていうかはりきりすぎちゃった。おせちまで買っちゃったし
f:id:misiu_teddy:20190105175745j:plain:h200 f:id:misiu_teddy:20190105181249j:plain:h200
お雑煮もちゃんと作って食べたよ
f:id:misiu_teddy:20190105175830j:plain:h200
お正月は基本ゴロゴロ、日本のテレビ見て、たまにFF5やって…っていう感じ。
f:id:misiu_teddy:20190105181419j:plain:h200
すごくどうでもいいけど、キューピーマヨネーズが普通にM&S(スーパー)で売ってた
f:id:misiu_teddy:20190105181800j:plain:h200
正月にM&Sのチョコレート食べたくなって参ったわ。近所のM&S閉まってたし

・ウィンターワンダーランドは、行かない
去年、ウィンターワンダーランドに行った記事を書いたんだけど、旦那くんの会社の人たち曰く
「行かない」「あんなのお上りさんだけ」「こんな小さなモルドワインがすげえ値段するじゃん、あんなとこで飲まずにTESCO行って買った方がいいわ」「スケートやるならカナリーワーフのスケートリンクに行った方がいい。値段は似たようなもんだけど、空いてるし、モダンなビルの中で中々悪くない」お、おう…。(; ・`д・´)
会社の在英歴長い人たちも「高い!行かない!」とか言ってたな( ̄◇ ̄;)悲しい…でも確かに高いのよね
とはいえ私も、今冬は行く気がない…

国際恋愛が難しい
新年早々、友達の別れ話を聞いたり。
…基本的に私の周りで聞くとイギリス人男性って結婚までの道のりが凄く長いよね。会社の人も結婚するまでに5年以上かかったとか何とかかんとか。
人によるけど、イギリス人男性に限らず、欧州全体そういう雰囲気あるかも。婚約したからといってストレートに結婚するわけじゃないし。旦那くんも昔、フランス人と婚約していたらしいが、指輪をあげた時点で別に結婚の目処は立ってなく、その後破局
日本みたいに「結婚に対する責任」なんて考え、多分あんまり無いし、年齢も関係ないから、その分日本人男性より煮え切らない人多いと思うわ
ちょっと話聞いててイライラしたもんな、相手の男に。「なんだ、ただ近くにいるパートナーが欲しいだけで別に彼女じゃなくてもいいんじゃん」って感じを受けて…

2週間以上一緒にいたこともなく結婚してまぁまぁうまくやってる。
正直、何年も同棲して見極めて結婚したのに旦那くんのお友達とかたった1年で離婚に至ったので、距離とか何年過ごしたかってあんまり関係がない気がするよね…

ポーランド夫婦別姓問題
欧米は、どこもかしこも同じ方角を向いてると思ってる人が多いと思う。でも、私は違うと思う。
夫婦別姓自体は日本もすればいいと思う。でも、欧米どこもかしこも夫婦別姓が進んでいるわけではない、と思う。

ポーランドでは、夫婦別姓は選べる。
でも多分、夫婦別姓はそんなにメジャーじゃないと思う。体感的には、名字を変えない女性を見たことがない。旦那くんも「ポーランドでは結婚したらほとんどの女性は夫の名字に変える」「有名人とか名が知れていて仕事に支障が出る人は変えないけど、でももしかしたら書類上は変わってて仕事で引き続き名乗ってるだけかも」と言う。旧姓を複合姓としてハイフンでくっつけて残す女性はたまに見る。日本人と結婚したポーランド人女性も日本の名字を名乗ってる場合や複合姓が多いっぽい。日本では男性が名字を変えることもたまにあるけど、旦那くん曰く「男が名字を変えるの!?聞いたことがない…少なくとも周りでそんな人、見たことがない…」と驚愕。この件について、特にポーランド人女性に聞いたことがないから女性が何を考えてるいるのかわからないけど、結婚した時に「名字変えるんだよね!?変えたよね!?Facebookの名前変えてよ!!」と迫られた(なんでや)
東欧がそうなのかなぁ…?とちょっと思う。義母は、義父と離婚はしたけれど旧姓には戻していない。そういえば仕事で絡むハンガリー人何人かは日本人の夫の名字を名乗っているし、知人は彼氏が東欧某国出身で「女性が結婚で名字を変えないなんて変だ!!!」と言われて「頭が古い!」と言い返し、喧嘩になったらしい

というわけで、旦那くんが結婚した時に「強制はしたくないけど、同じ名字になってくれたら嬉しいな〜」なんて控えめに言うので、ちょっと考えたけど、日本語っぽい響きが有り、変えてもあまり支障がない名字だったので変えた。ポーランドの名字には男性姓女性姓と性別によって語尾が変わる名字があり、これだと日本の戸籍には反映できないので面倒くさいことになるのだ。日本人、国際結婚だと夫婦別姓可なのだけど、夫婦別姓が原因でアメリカの入国審査なんかで引っかかるとも聞いた。最近はパスポートの括弧書きの基準がかなり緩くなってるので、括弧で入れてもらえば問題ないと思うけど

イギリスは、夫婦別姓は選べるけど、名字を変える人は未だに多いんじゃないかなぁ。周りで結婚した日本人たちも夫の名字にした人が比較的多い。
一方で、フランスなんかは公的書類には例え日本人同士の結婚でも問答無用で旧姓が先っぽい。スペインとかも夫婦別姓が普通っぽくて、日本人女性で結婚した人も皆別姓っぽいし

なんかそんな感じで、認められていることと実際に普及しているかどうかは国によって違うと思う。北欧とかは知らないけど、これって進んでいるとか進んでいないとかじゃなくてなんとなく昔っからの文化がそのまんま〜な気がちょっとする。中国や韓国も、別に先進的だから夫婦別姓というわけじゃないし
だから正直言って、日本が夫婦別姓を入れたところで、別姓で行く人はそこまで多くはならないんじゃないの?って気がしているので、夫婦別姓も認めればいいんじゃないの?と思う